弊社社員なりすましメールに関するお詫びとお願い »詳細はこちら
取替周期
下表の部品は消耗品です。交換時期の目安を参考にして部品を交換してください。

異常のまま運転を続けたり、修理に不備があると、感電や火災、漏電の原因になります。
自動給水装置(全般) 消耗部品
部品名 | 交換時期の目安 | 状態の目安 |
---|---|---|
Oリング(パッキン) | 分解・点検毎 | - |
メカニカルシール | 1年 | 目視できるほど漏洩するとき |
玉軸受 | 3年 | 軸受が過熱したり、異音・異常振動が発生するとき |
アキュムレータ | 3年 | ポンプの停止時間が著しく短くなったとき |
圧力発信器 | 5年 | 圧力の設定不確実なとき |
流量センター | 3年 | 動作が不確実なとき |
チェック弁 | 3~5年 | 弁の動作に不具合が生じたとき |
電装品(制御基板) | 5年 | 各運転の動作が不確実なとき |
電装品(表示基板) | 5年 | 各運転の動作が不確実なとき |
インバータ | 7~8年 | 動作が不確実になったとき |
ファン | 3年 | 異音が発生したり、ファンが回らないとき |
蓄電池 | 10年 | 電源を切ると時刻が保持されていないとき |
※機種によっては、無い部品もあります。
逆流防止装置 消耗部品
部品名 | 交換時期の目安 |
---|---|
弁体 | 3年 |
ダイヤフラム | 3年 |
Oリング | 分解・点検毎 |
フィルタ | 3年 |
点検・修理受付
平日・日中 9:00〜17:00
首都圏支店 | TEL 03-4526-0691 |
---|---|
首都圏北営業所 | TEL 048-677-0065 |
首都圏南営業所 | TEL 045-473-6251 |
名古屋営業所 | TEL 052-249-9816 |
関西支店 | TEL 06-6328-7734 |
京都営業所 | TEL 075-555-0530 |
時間外・休日・夜間 緊急対応
0120-177-357
地域、時間により
対応できない場合が
ございます。
対応できない場合が
ございます。